10月の体験レッスン・・内容が決まりました!

その1・・pon pon リース
材料費500円 講習費500円
秋から冬にかけての ほっこりアイテム・・
毛糸をくるくる巻いて、かわいいリースにしちゃいました。
色や素材を変えるだけで、まったく違うイメージに!
手作りリースで、楽しい秋〜冬を迎えませんか?

その2・・洋梨のオブジェ
材料費500円 講習費500円
洋梨も10月の衣替えという事で・・・麻生地から暖かいニット系や綿素材に変わりました。
すでにカットしてある色々な種類や柄の布を選んで、チクチク縫い合わせていくだけです。
葉っぱは革で・・お好きにスタンプを押してもおしゃれでしょう・・。

その3・・miniマルシェバスケット
材料費500円 講習費500円
エコクラフトで今回は首からぶら下げられるように、革ひもorレースをつけます。
じっくりと時間をかけて・・マイバッグ 作ってみませんか?


その4・・ケマージュで遊ぼう!
材料費500円 講習費500円
ケマージュって何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
石けんに素敵なペーパーを貼付けてデコッてあるのをご覧になった事、ありませんか?
その接着剤?を使って、タルトレット型にSESESEで御用意したペーパーを貼って
シャビーな大人可愛い小物入れを作ってみませんか?
お気に入りのネックレス等、小物入れにピッタリですよ!
SESESEオリジナルの極小スタンプを組み合わせれば・・ほら・・オンリーワンの出来上がり♬

引き続き、前回同様のコサージュ、ミニかご、手芸小物(ミシン使用)も受け付けています。
秋は女子力UPに・・・貴方も始めてみませんか・・。
実施日は 10月10日(水)、17日(水)、24日(水)27日(土)
時間はいずれも午前10時〜11時30分 午後1時半〜3時
お問い合わせ先 SESESEstudio 090−7589−1969 イズミまで。
土曜日に石川県の七尾まで出かけて、立ち寄ったbook offにPLUS1LIVINGという雑誌があって
付録に付いていたカレンダーがまだ使えるものだったので、さっそくスキャナーで取り込んでもらい
ちょっこっといじってSESESE仕様にリメイク!
9月のカレンダーはもう要らないので、そこに羊やアルパカを合成してみたのです。
額縁に入れて飾ったら・・・それなりにいい感じ・・。